コンパクトカーというと、安い大衆向けの車というイメージですよね。
実際、コンパクトカーは製造コストが安いので、価格が安く抑えられています。
しかし、私のように「高級感のある車に乗りたいけど、コンパクトな車が欲しい」という人もいると思います。
コンパクトカーおよびハッチバックだけど高級感のあるおすすめ車種をご紹介します。
今回はAクラス、BMW1シリーズ、アウディA3を比較してみました。
グレードが上がると高級感がUPする車種が多い
当たり前の話ではあるですが、コンパクトカーといえどグレードが上がると高級感も増す傾向があります。
さすがにトヨタ・アクアとかだとグレードが上がっても高級感は見いだせませんが、輸入車なんかはグレードが上がるにつれて内装も豪華になります。
ですから、コンパクトカーやハッチバックにある程度の高級感を求めるのであれば、それなりの価格帯の車を買わざるを得ません。
とはいえ、選択肢は意外と豊富なので、あなたの予算を見ながら自分に合った車種を見つけることは十分に可能だと思います。
おすすめの高級コンパクト①メルセデスベンツ Aクラス

Mercedes-Benz公式サイト
私はいま、車の買い替えを検討中でして、欲しい車の条件はズバリ「コンパクトだけど高級感があって、なおかつ安全装備が充実している」というものです。
その条件にばっちり合致しているのが、メルセデスベンツのAクラスになります。
フルモデルチェンジによって、Sクラスに匹敵する安全装備が搭載されていて、高速道路だと半自動運転も可能なレベルです。
じつはグレード自体は2つしかありません。価格とあわせて見てみましょう。
グレード | 価格 |
---|---|
A 180 | 3,280,000 円(税込) |
A 180 Style | 3,690,000 円(税込) |
メルセデスベンツには通常のグレードとは別に、AMGという1つ上の高級なラインナップが用意されています。AクラスのコンパクトカークラスでもAMGはあるのですが、この記事の執筆時点ではまだ新型のAMG Aクラス は公開されていません。
正直、AMGは内装もスペックもかなり優れているのですが、値段がかなり高いです。新車で買うとだいたい500万円台後半〜900万円台もします。
コンパクトカーでこの値段ですから、正直高級感があるとはいえなかなか手が届きません。
なので、わたしはAMGクラスではなく、通常のAクラスで内装の充実を図るのが現実的だろうと思ってます。
Aクラスは内外装ともに標準グレードでも高級感があるのですが、オプションでさらにラグジュアリーに仕上げることができます。
あと、他車に先駆けて搭載した音声認識システム「MBUX」もポイントですね。声だけでエアコンとかナビを操作できるのは便利だと思います。
私のように予算に限りがある人は、Aクラスの標準グレードでも十分満足できるはず。いま一番欲しい車です。

おすすめの高級コンパクト②BMW 1シリーズ

BMW公式サイトより
さて、メルセデスベンツと来たら次はBMWです。BMWのコンパクトカーは、1シリーズという名称で販売されています。
外装デザインの高級感は申し分ないですね。キドニーグリルの輪郭がしっかり感じられ、ハッチバックでありながら高そうな車に見えます。
インパネまわりの高級感はAクラスに劣るものの、この価格帯においては十分すぎる質感を持っていると思います。
後方ナナメから見ると、どうしてもコンパクトカー然とした雰囲気が出てしまいますが、それでもリアデザインは高級感をもたせたデザインに仕上がっています。
安全装備については、やや弱いかな。自動ブレーキや車線逸脱防止支援システムは付いているのですが、同価格帯のAクラスに比べると少し物足りません。

おすすめの高級コンパクト③アウディ A3

Audi公式サイトより
最初にお伝えしておくと、現在のモデルは2013年に出たもので、2019年に新型が発表される予定です。
そのため現行モデルは明らかにメルセデスベンツのAクラスよりも劣っているため、新車でA3を買うのはおすすめできません。
あくまでも中古車として買うのが賢明です。
さて、A3のデザインも変なクセがなく、万人受けするデザインにまとまっていますね。
Aクラスや1シリーズに比べると、全体的に角ばった印象を与えますが、これはリアのデザインが影響しているものと思われます。
個人的には水平基調の角ばったデザインが好きなので、A3のエクステリアは大歓迎です。
自動ブレーキなどの装備も充実していますが、まだ性能的には物足りないので十分とはいえません。

買うなら断然、メルセデスベンツ Aクラス
これは私の主観というか、好みなので偏ってしまうのですが、Aクラス、1シリーズ、A3を比較するとAクラスが断然優位です。
自動ブレーキの性能や衝突安全性も高く、ユーロNCAPという安全テストでは五つ星を獲得しています。
そして、見た目の高級感と内装の充実感、そしてインパネまわりの近未来感は乗っていてワクワクするはずです。
BMW1シリーズも、アウディA3も2019年に新型モデルが出るようなので、この3社のコンパクトハッチバックが出揃ったタイミングが、本当の勝負になるのかもしれません。
Comments