BMWはドイツのバイエルンに本社をかまえる自動車メーカーです。
ほかにもイギリスのロールス・ロイスやMINIを傘下に持っています。
今回はBMW「1」シリーズの安全性能と自動車保険の相場について見ていきましょう。
BMW「1」の安全性能は?
自動車保険は車の安全性の高さに応じて、保険料が変わってきます。
安全性が高ければ安くなりますし、低ければ保険料は高くなります。
そのため、保険料の水準を見る上で車の安全性をチェックすることは大切です。
BMWは世界的にも支持されるメーカーだけあって、安全性能も高い水準を誇ります。
まず注目すべきが「ドライビング・アシスト」です。
これは60km/h以上で車が走っているときに、走行車線からはみ出しそうになるとハンドルを振動させて危険を警告してくれるシステム。
高速道路などで、強い味方になってくれるでしょう。
「前車接近警告機能」も大きな特徴です。
車が前方の車や歩行者を感知すると、2段階で警告を発します。
そして、いよいよぶつかりそうになると自動的にブレーキをかけてくれます。
これは日本の国産車に多く装備されている「エマージェンシー・ブレーキ」と同じようなシステムです。
こうした安全機能が備わっているので、事故が起きる確率を大幅に下げてくれます。
燃費はJC08モードで16.6km/Lと低燃費。外国車のなかでも高い水準です。
車両価格は「118i」モデルで2,980,000円〜となっています。
コンパクトモデルにしては割高感があるかもしれませんので、価格優先の人には向かないかもしれません。
BMW「1」シリーズの保険料相場はどれくらい?
それではBMW「1」シリーズ、実際の保険料について見ていきましょう。
保険料は、車種はもちろんのこと、年齢や走行距離、等級などによっても変化します。
そのため正確な保険料は実際に見積もりを出す必要がありますが、ここでは年齢別に保険料相場をチェックしていきましょう。
今回は35歳以上と21歳以上の保険料相場についてご紹介します。
BMW「1」シリーズ・35歳以上補償の保険料相場
- ・年齢条件:35歳以上
- ・等級:12
- ・年間走行距離:5,000km
- ・免許証:ブルー
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:本人限定
- ・車両保険:あり
これらの条件で見積もりをとると、年間保険料は94,300円です。
等級が12等級と比較的高いですが、BMWの車両保険の高さが保険料に影響しています。
車両保険を「なし」にすると、保険料は43,700円になります。
BMWはドイツ車のなかでも修理代が高いと言われています。
以前に比べると下がってるとはいえ、万が一の事故に備えて車両保険への加入をオススメします。
BMW「1」シリーズ・21歳以上補償の保険料相場
- ・年齢条件:21歳以上
- ・等級:6
- ・年間走行距離:5,000km
- ・免許証:ブルー
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:家族限定
- ・車両保険:あり
年齢条件を21歳以上に下げると、年間保険料は261,800円と大幅にアップ。
自動車保険料は年齢条件が広くなると、そのぶん保険料が高くなります。
車両保険を「なし」にすると、年間保険料は121,200円です。
保険料を下げるには、車両保険を「なし」にするか「車対車+A」などにする必要があるでしょう。
年齢の若い人が運転する場合には、事故はもちろん車庫などでキズつけてしまうケースが多くなります。
細かい出費が重なる可能性を考えると、あらかじめ車両保険に入っていたほうがいい場合も。
実際に運転する人の経験と技術を考えたうえで、車両保険の有無は決定しましょう。
BMW「1」シリーズでも保険料が高め
「1」シリーズはBMWのなかでも比較的求めやすい価格帯の車種です。
しかし、やはり高級車としての扱いもあり、車両保険の高さがネックとなります。
ただし「車両保険なし」はオススメできません。
なぜなら、BMWの車の修理代は他社の車にくらべるとかなり割高だからです。
ですから、保険料を下げるにはさきほど説明したように車両保険の補償範囲を限定することをオススメします。
- ・運転する人の年齢条件をせまくする
- ・運転する人の範囲(本人、夫婦、家族など)をせまくする
もう1つ、保険料を安くする方法としては「自動車保険の見積もり比較」があります。
多くの人が1社のみの見積もりで決めてしまっているのが実状ですが、じつはあまり良くありません。
なぜなら同じ車種でも、保険会社によっては保険料は大きく異なるからです。
複数の自動車保険をくらべることで、あなたに合った最も安い保険が見つかります。
まずは見積もりをとることがオススメ。気軽に無料一括見積りを活用してみましょう。