突然ですが、僕は車を売るときには必ず複数の買取店を比べるようにしています。
その理由は、買取額がほぼ確実にアップするから。
車の買取といえば、下取りや買取店へ持ち込む人が多いと思います。
しかし、残念ながら下取りや持ち込みでは安く買い叩かれる可能性大です。
車を売却して損をしないためには、一括査定を使った査定額の比較が欠かせません。
実際に僕が使ってみて、38万円も車が高く売れたネットの一括査定をご紹介します。
一括査定にはデメリットも多い。キライな人はキライかも
結論として、車を高く売りたいのであれば一括査定は絶大な効果があります。これは断言できます。
しかし、その弊害として、一括査定にはデメリットもあるのが現実。
まずは一括査定を使う上で避けては通れないマイナスポイントから紹介したいと思います。
- ① 個人情報を入力する必要がある
- ② 電話やメールが来る
- ③ 一部、良くない業者も混ざっている
① 個人情報を入力する必要がある
車の一括査定は、スマホやパソコンを使って申し込むことになります。
そのとき、売ろうと思っている車の情報と一緒に、以下の情報も入力しなければなりません。
- ・住所
- ・氏名
- ・電話番号
- ・メールアドレス
まず住所についてですが、一括査定は買取店が自宅まで来てくれる出張査定が基本なので、どこに住んでいるか伝える必要があります。入力した住所をもとに、対応してくれる業者が自動でリストアップされるようになっています。
電話番号は申込み後の連絡や査定の予約確認などに使うため、入力必須です。実際のところ、電話でなくメールでの連絡を希望できることも多いです。
僕は電話がかかってくるのが嫌なので、なるべくメールで連絡をもらうようにしています。
ネットの一括査定では個人情報の入力に抵抗を感じる人が多いと思います。「個人情報は入力したくない」という人にはオススメできません(もちろん、個人情報は規約に則って適切に管理されます)。
② 電話やメールがたくさん来る
車の買取は、じつは時間との勝負とも言われています。つまり、業者がお客さんからいかに早く車を買い取るかにかかっているということです。
それもそのはずで、せっかく車を売ってくれるお客さんがいるのに他の業者に行かれてしまっては困ります。
一括査定を使うと、最大10社に同時に連絡が入るので、業者としてはどこよりも早くお客さんとアポと取りたがるわけです。
そのため、申し込みをするとスグに業者から電話やメールが届くことになります。
「一括査定に申し込むとやたら電話がかかってきてイヤだ」という人は多いですし、実際のところわたしも同感です。
しかし、じつは電話は出なくてもかまいません。なぜなら、電話に出ないお客さんに対しては、あとでメールで連絡をとってくる業者が多いからです。
わたしは一括査定を使えば愛車が高く売れることを知っているので、とりあえず電話攻勢はガマンしてメールでやりとりをしています(笑)。
ただし、あとでくわしく紹介するユーカーパックなら、電話がたくさん来るという問題を避けることができます。
■ ユーカーパック

③ 一部、良くない業者も混ざっている
車の一括査定は、全国的にも有名な買取店が多く加盟しています。
一回申し込むだけで、ガリバー、アップル、ビッグモーターなどからまとめて見積もりをもらえるのは大きなメリットです。
しかし、一括査定には大手だけでなく、地元密着型の小さなお店も含まれます。
ここで言いたいのは「大手は◯、中小は☓」ということではありません。
大小含めて、いろいろなお店が一括査定に参加しているため、なかには良くない業者も含まれているということをお伝えしたいのです。
これは実際にわたしが体験した事例ですが、最初から業者同士で価格を競わせるために一括査定を使いました。
1社目の査定額は、なんとたったの10万円。業者にはとりあえず査定額だけを聞こうと思っていたので、「他と検討します」と伝えたんですよね。
すると、業者はわたしにこう言い放ったのです。
「遊び半分で査定を受けるのはやめたほうがいいですよ」
ほぼ捨てゼリフのような感じで、業者はそのまま去っていきました。
「何だコイツ…!」と思いましたが、結局2社目の担当者が38万円ものプラス査定をつけてくれたので、まあ結果オーライでした。
と、長くなりましたが、一括査定は良い業者ばかりではなく、良くない業者も含まれているということを物語る事例です。
ただ、これは一括査定だから起こるわけではなく、車をお店に持ち込んで査定する場合でも同じことが起こりえます。
いずれにせよ、車を売却するということは面倒な事柄を乗り越えなければいけないということです。
これだけのデメリットを超える魅力が、一括査定にはある
ここまでを読んだ人は「おいおい、そんな欠点ばかりじゃ一括査定なんてダメじゃないか」と思ったことでしょう。
実際、わたしも一括査定で面倒な思いはたくさんしてきました。
そんなわたしが、なぜ一括査定をおすすめするのか?理由はただ一つ、高く売れるからです。
一括査定は最大10社からまとめて見積もりを出してもらえるので、どこが最高額で車を買い取ってくれるか?というのが一目瞭然なんですよね。
仮に自分で車買取店に持ち込んで、1社だけで結論を出すと、ほぼ確実に損をします。
かといって、自分の足で10店舗もまわって査定額を比較するのはどうでしょうか?考えただけでしんどいですよね…。
【手間も時間もかけずに数十万円ものお金がお得になる】
これが一括査定を使う、最大のメリットなのです。これだけのメリットがあるので、わたしは多少面倒でも一括査定を絶対に使って車を売るようにしています。
一括査定にも良いサイト&良くないサイトがある
さて、前置きが長くなってしまいました。
ここからは実際にわたしが使ってみて本当におすすめできる車の一括査定を紹介します。
一応ランキング形式になっていますが、1位と2位はほぼ同格。3位はちょっと下がるというイメージです。
順位 | 名称 | 申し込みにかかる時間 | 提携業者数 | 最大何社に依頼できるか |
---|---|---|---|---|
① | [かんたん車査定ガイド] | 45秒 | 49社 | 10社 |
② | 45秒 | 207社 | 10社 | |
③ | 30秒 | 5000社 | ー |
第1位 ナビクルは使いやすい&査定額が高い
- 査定業者数:最大10社
- 入力時間:最短45秒
- 運営会社:株式会社エイチームライフスタイル
- 【申し込み時の入力項目:9つ】
- ①メーカー名
- ②車種名
- ③年式
- ④走行距離
- ⑤お名前
- ⑥電話番号
- ⑦郵便番号
- ⑧住所
- ⑨メールアドレス
車査定サイトといえば「ナビクル」といっても良いぐらい、利用者の支持が高い一括査定の定番サイトです。
わたしも車を売るときはいつも使っています。
ナビクルのおすすめポイントは?
おすすめできる理由は「申込み後スグに査定額の目安が表示される」「査定額が高い」というメリットがあるからです。
わずかな入力でスグに査定額の目安がわかるというのは大きなメリットで、一括査定サイトのなかでも競合が少ない、ナビクルならではの特長となっています。
入力にかかる時間は最短45秒となっていますが、個人差があります。実質2分〜3分くらいかかりますが、それでも十分ラクだと思います。
ちょっとしたスキマ時間に入力できるのも嬉しいポイントです。
また、サイト上に実際の買取事例も紹介されているので、参考にしてみるのもオススメです。
■ ナビクル車査定
ナビクルのデメリットは?
正直、デメリットはほとんど見当たりません。
強いて言うなら、提携業者数が49社と少ないところでしょうか。
ズバット車買取が200社超、ユーカーパックが2000社超ですから比較すると少ないと言えるでしょう。
とはいえ、業者数は多ければいいってわけでもありません。どれだけ多くの業者を比較しても、ある程度の金額範囲には必ず収まるからです。
ちなみに、査定してもらえる業者数は最大10社ですが、業者数はエリアによって上下します。
そもそも買取店舗数が少ないエリアだと、2〜3社のみが対応ということもあるので覚えておきましょう。
■ ナビクル車査定
第2位 ズバット車買取比較
- 査定業者数:最大10社
- 入力時間:45秒
- 運営会社:株式会社ウェブクルー
- 【申し込み時の入力項目:9つ】
- ①メーカー名
- ②車種名
- ③年式
- ④走行距離
- ⑤お名前
- ⑥電話番号
- ⑦郵便番号
- ⑧住所
- ⑨メールアドレス
知名度・利用者数実績ともに他社に引けをとらないのが「ズバット車買取比較」です。
おすすめできるポイントと、合わせてメリット・デメリットを見ていきましょう。
ズバット車買取比較のおすすめポイントは?
全国200社以上が加盟しており、あなたのエリアに合わせて最大10社から一括査定をしてもらえます。加盟業者数が非常に多いのがポイントです。
ここまでのネットワークを持った一括査定はほとんどないので、高額査定が期待できます。
ズバット車買取比較には「『下取り』よりも『買取り』のほうが、平均で16万円も高く売れた」という実績があります。
累計利用者が150万人を超えているので安心感がありますし、電話でのカスタマーサポートが受けられるのも魅力です。
ナビクルのほうがサイトの使いやすさでは上ですが、そこまで大きなちがいはありません。
ズバット車買取比較のデメリットは?
ズバット車買取比較のデメリットも正直ありません。
一括査定の宿命でもある電話がかかってくることを受け入れられるのであれば、ズバット車買取もナビクルも大差はないです。
わたしはナビクルのサイトデザインと使いやすさが好きなので、ズバット車買取が好みの人はこちらを選びましょう。
第3位ユーカーパックは1社のみの査定でOKという手軽さ
- 査定業者数:5000社
- 入力時間:30秒
- 運営会社:ユーカーパック株式会社
- 【申し込み時の入力項目:7つ】
- ①メーカー名
- ②車種名
- ③年式
- ④走行距離
- ⑤お名前
- ⑥電話番号
- ⑦郵便番号
ユーカーパックは2016年に開始した新しいサービスです。
他の一括査定サイトにはない特徴があるので、好き嫌いが分かれそうです。
ユーカーパックは1回の査定でOK。面倒な電話がない
ユーカーパックが他の一括査定サイトとちがうのは、1回の査定でOKということです。
どういうことかというと、ユーカーパックが1回だけ査定をして、その情報をユーカーパックに加盟している買取業者に送信します。査定データを見た業者が、あなたの車に入札するという仕組みです。
ふつうの一括査定サイトだと、複数の業者に査定してもらうことになるため、何度も査定を受ける必要があります。
しかし、ユーカーパックは1回の査定データをもとに複数の業者が向こうから入札してくれるので、かなりラクです。
なお、申込み時の入力項目が7つと少ないですが、これはメールアドレスと住所の入力がないからです。
住所は最終的に必要になりますが、最初の申し込み時は郵便番号だけあればOKです。
申し込み後の電話はユーカーパック1社からしかきませんので、しつこい電話に悩まされることもありません。

ユーカーパックのデメリットは査定額が安いこと
良いことづくめに思えるユーカーパックですが、デメリットもあります。
- ① 査定時間が長い
- ② 査定額が安い
ユーカーパックは1回しか査定をしないので、そのぶん査定にかかる時間が長くなります。
実際にわたしが査定を受けたときに時間を測ってみましたが、1時間24分もかかりました。
それだけ丁寧に査定してくれる、と考えることもできますが、さすがにちょっと長かったですね。
ちなみにユーカーパックは近所のガソリンスタンド等でも査定を受けられます。

肝心の査定額ですが、ナビクルやズバット車買取比較に比べると査定額が安かったです。
これはもちろん車種や車の状態によって変わってくる話ですが、僕が使った印象だとユーカーパックの買取額は決して高くなかったです。
業者からたくさん電話がかかってくるのはイヤ!という人はユーカーパックがおすすめですが、価格を重視するなら一括査定を検討したほうがいいかもしれません。
▷ ユーカーパック
一括査定サイトの良し悪しを見極めるポイント【まとめ】
おすすめの一括査定サイトを見てきましたが、あらためて失敗しない一括査定サイトの選び方をまとめておきましょう。
一括査定サイトを選ぶときに最低限チェックしておきたいポイントは以下の3つです。
- ① 査定額は高いか(本当に実績はあるか)
- ② 入力しやすいか
- ③ 査定額の目安が表示されるか
一括査定を使う以上、高く売れないと意味がありません。そのため、過去の買取事例がきちんと公開されていて、実績があることは大前提です。
また、一括査定サイトのなかには「やたら使いづらい」サイトがいくつかあります。
せっかく情報を入力しても次の画面に進めないなど、ストレスが溜まる一括査定サイトは避けるべきです。
最後に、査定額の目安が申込み後スグに見られるのも大切なポイントです。
たとえ実車査定を受けなくても、査定額の目安があるだけでおおよその買取額を知ることができます。
これらを踏まえたうえで一括査定サイトを選ぶようにしましょう。
結局どれにすればいいかわからない、という人は「ナビクル」を選んでおけば間違いありません。
■ ナビクル車査定
車の一括査定の疑問・お悩みに答えます【Q&A】
一括査定サイトはいくつかありますが、利用する前に知っておきたいポイントをご紹介します。
さきほど説明したとおり、上記で紹介したサイトは満を持してオススメできるサイトなので、興味がある人だけ読み進めてください。
Q. 査定申し込みをしたあとの流れは?
一括査定サイトから申し込みをすると、査定業者からメール or 電話にて連絡が入ります。
あなたの都合の良い日時を指定すれば自宅まで無料で出張査定に来てくれるので、見積もりを出してもらいましょう。もちろん、自分がお店に行くこともできます。
そのあとは、査定額が最も高い業者に売却するだけです。

Q. 一括査定申し込み後に、査定を断ることはできる?
はい、できます。
査定の申し込みをして「やっぱりキャンセルをしたい」というときは、実車の査定前にキャンセル可能です。
また、実際に査定をしてもらって、査定額に納得が行かない業者には断りを入れることが可能です。
もちろん、キャンセル料は一切かかりません。

Q. あらかじめ用意しておくべき書類はありますか?
査定のときは「車検証」があれば、それで十分です。
実際に買取契約をする場合は別途必要書類がありますが、まずは車検証が絶対に必要となります。
車検証以外の必要書類については、実際に車を売却するときに説明があるので大丈夫です。

Q. 車の所有者以外が査定に申し込んでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。
査定をする段階では、車の所有者ではない人が立ち会っても問題ありません。
ただ、実際に売却する場合には本人確認書類や印鑑証明書が必要になりますから、本人の承諾なしでは売却できません。
Q. 査定にはどれくらいの時間がかかりますか?
査定業者にもよりますが、1社あたり10分〜20分です。
あまりにも短い時間で査定を済ませる業者は、きちんと車を見ていない可能性もあるので要注意です。
Q. キズや凹みは直してから査定を受けるべきですか?
いいえ、キズや凹みはそのままでかまいません。
キズや凹みで減額される可能性はあります。しかし、自分で修理しておいても、その修理代を取り返せるほど査定額は伸びません。
最低限の洗車と清掃だけをしておけば、準備は完了です。

Q. どれくらいの買取業者に査定を依頼すべきですか?
最大10社から見積もりを依頼できる一括査定サイトが多いですが、わたしは2〜3社程度に絞ることをオススメします。
10社から査定を受けられれば理想ですが、時間と手間がかかりますぎます。
3社もあれば、買取価格を競わせることは十分可能です。
下取りよりも一括査定をおすすめする理由
一括査定で車を売る以外に、販売店の下取りという方法もあります。
結論からいうと、下取りはおすすめできません。
なぜなら、ディーラーや販売店の下取りは、どうしても「1社のみ」で買取額が決まってしまうからです。

車の売却額を高くするには「買取価格を競わせること」が欠かせません。
一括査定であれば、1社にかける手間で複数の査定業者から見積もりを取ることが可能です。
車を売ったあとに「もっと高く売れたかもしれない…」と後悔しないためにも、一括査定サイトの活用をオススメします。