丸みを帯びたフォルムと、コンパクトなサイズが魅力のDS3。
細部にこだわったつくり、高い安全性能を堪能できる車です。
今回はそんなシトロエン・DS3について、安全性能と自動車保険の相場を合わせてチェックしていきましょう。
DS3の保険料相場はどれくらい?
それではDS3の自動車保険相場について見ていきましょう。
今回は年齢条件を30歳以上補償、21歳以上補償の2パターンをチェック。
グレードはDS3の「Chic(シック)」で比較してみます。
DS3・30歳以上補償の保険料相場
- ・年齢条件:30歳以上
- ・等級:20
- ・年間走行距離:5,000km
- ・免許証:ゴールド
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:夫婦限定
- ・車両保険:あり
これらの条件で見積もりをとると、年間保険料は68,600円となります。
外国車としては、比較的安い水準です。
保険料をさらに安くするのであれば、車両保険をエコノミータイプにしましょう。
エコノミータイプにすると、保障される範囲が狭くなりますが、保険料を節約できます。
これらはあくまでもモデルケースです。実際の保険料はさらに安くなることがあります。
自動車保険を決めるときには一括見積りサイトを活用して、必ず比較することをオススメします。
DS3・21歳以上補償補償の保険料相場
- ・年齢条件:21歳以上補償
- ・等級:6
- ・年間走行距離:3,000km
- ・免許証:ブルー
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:家族限定
- ・車両保険:あり
これらの条件で見積もりをとると、年間保険料は248,000円となります。
記名被保険者の年齢が若い場合、子どもが運転する場合などは年齢条件が低くなり保険料が割高になります。
自動車保険は「年齢」「車両保険の有無」によって保険料がかなり変わってきます。
もし若い人が運転する機会があるのであれば仕方ありませんが、その場合には車両保険をなしにすることで節約できます。
事故の修理代をどうするか判断がむずかしいところではありますが、保険料最優先であれば「車両保険無し」がベストです。
いずれにしても、正確な保険料は見積もりを出してみないことにはわかりません。
まずは一括見積りを保険料をチェックしてみましょう。
DS3の安全性能は?
自動車保険を見る上で、安全性能の高さはよくチェックしておきたいもところ。
なぜなら、安全性が高い車ほど保険料が安くなる可能性があるからです。
セーフティについて、まず「アクティブシティブレーキ」があります。
国産車にも見られる装備で、前の車や障害物にぶつかりそうになると、自動でブレーキをかけてくれます。
また、坂道で再始動するときに「ヒヤッと」する後退を防ぐ「ヒルスタートアシスタント」を装備しています。
運転に慣れていない人や、高速道路などの長距離運転が多い人にはピッタリの車です。
燃費性能はJC08モードで16.6km/Lと、十分な低燃費です。
グレード「Chic(シック)」ではさらに18.6km/Lと向上します。
DS3のグレードは以下の3タイプです。
- ・DS3 Chic(シック) 260万円
- ・DS3 Sport Chic 299万円
- ・DS3 CABRIO 343万円