ETCを別の車に付け替えることはできるのでしょうか?
車を買い替えるときには、いま乗っている車の装備品を付け替えることがありますよね。
ナビなどはその代表例ですが、なかには「ETC車載器をあたらしい車に付け替えたい!」と考えている人も多いハズ。
ETC車載器も安くないですから、あたらしいクルマに使いまわせたら費用も浮かせることができますよね。
今回は車の買い替えに伴う、ETCの付け替えと注意点についてわかりやすく解説します。
自分でETCは付け替えられる?
まず最初の疑問である「自分でETCを付け替えることはできるの?」について考えてみましょう。
結論としては、ETC車載器は他のクルマに付け替えることができます。
つまり、あたらしく買い替えた車にETCを付け替えて使うことができるということです。
とはいえ、ETC車載器はメーカーによってつくりが違うこともしばしば。
形や種類はさまざまで、なかにはシガーソケットに差し込むタイプのものもあります。
そのため、ETC車載器はすべての車で共通して使えるわけではありません。ここは要注意ポイントです。
もし自分で付け替えるのであれば、買い替える前に「いま使っているETC車載器が、次の車でも使えるか」をチェックする必要があります。
あらかじめ調べておかないと、せっかく付け替えようと思ってもETCが上手く設置できない可能性があります。
ディーラーや販売店で付け替えてもらうことはできる?
ETC車載器の付け替えは、プロではない限り簡単にできるものではありません。
実際にはほとんどの人がディーラーや販売店にETCの取り付けを依頼しています。
手数料が発生することも多いが、頼んだほうが良い
カー用品店や販売店に頼めば、ETC車載器を付け替えてもらえます。
そのときの条件にもよりますが、お店によっては手数料が発生する場合があります。
手数料は6,000円程度ですが、可能ならば節約したい金額ですね。
ガソリンスタンドやイエローハット、オートバックスなどでも取り付けてもらえるので、まずは最寄りのお店を調べてみるのも1つの方法です。
ETCの付け替えは決してカンタンではありません。
お金に余裕があれば、プロにお願いしたほうが上手く付け替えができるでしょう。
というより、専門的な知識がない限りはプロにたのむことをオススメします。
ETCの付け替え後はセットアップする必要がある
じつはETC車載器には「セットアップ」という作業が必要になります。
セットアップとは、ETC車載器に使用する車の情報などを書き込むこと。
つまり、ETC車載器は設置しただけでは使用できず、必ずセットアップが必要になるのです。
これがちょっと厄介なんです。というのも、セットアップには専門的な技術が必要になるため、素人では扱えません。
基本的にはETC車載器の取扱店にセットアップをお願いすることになります。
ETCのセットアップにかかる費用はいくら?
セットアップにかかる費用は約3,000円ほどです。
設置とセットアップを合わせるとだいたい6,000〜1万円前後の手数料が必要になります。
これは業者によって費用がことなります。場合によってはETCを付け替えないで、あたらしく買ってしまったほうが割安になることだってあります。
次に買い替える車の見積もりを確認しながら、費用対効果をしっかり考えましょう。
ETCは付け替えれば必ず安くなる!というものではありません。新しい車には、新しいETCをつけてしまったほうが良い場合もあるということです。
ETCをセットアップしないで走ったらどうなる?
このように、ETC車載器の付け替えには「設置」と「セットアップ」の2段階があります。
自分でETC車載器を付け替える場合には「セットアップなし」でも利用することは可能です。つまり、前の車のセットアップ情報のまま車を利用するということです。
これ、原理的には可能ですが、オススメはしません。
なぜならセットアップをしないということは、前の車の情報が書き込まれている状態です。情報に食い違いがあると、ETCゲートを通過できない可能性があります。
ですから、結論としては自分で付け替えることなく「設置」と「セットアップ」は取扱店に依頼するべきです。
ちなみに「ETCカード」については、現在使っているものを買い替えた車でそのまま使うことができます。
なお、ETCカードにもクレジットカードと同じように有効期限があります。
高速道路に入る前に、必ず期限が切れていないかチェックしておきましょう。期限切れだとゲートが開かないので大変危険です。
車の買い替えであれば、買取業者に頼むことも可能
車の買い替えであれば、買い取ってもらう業者にETC車載器の相談をしてみるのも1つの方法です。
つまり、車を売ったお店に付け替えをお願いするという方法です。
次に乗るあたらしい車を同じ店で買い替えれば、 ETCの付け替えは無料で行なってくれることがほとんどです。
ETCをお得に付け替えることができるので、ぜひ知っておきたいポイントです。
また、車買取店はETCについての手続きは熟知しています。
車の買取価格交渉に合わせて、ETC車載器をはじめとする装備品について相談すればお得に車を売れる可能性もあります。
一括査定を活用するなどして、トータルで納得のいく買い替えをしたいですね。
ETC車載器が付いている車を買い替えるときは、必ず複数のお店に査定をお願いしましょう。
ETC自体の見積もり額なども若干ながらちがうので、トータルの見積もり額も変わってきます。
愛車の最高額を知らずに車を売却すると、大きな損をすることもあるので注意が必要ですよ。