フェラーリは、スポーツカー好きなら1度は乗ってみたいあこがれの存在ですが、値段が高いため購入しづらいイメージがあります。
そこで、実際にフェラーリの各モデルがいくらから買えるのか、中古車も含めた最低価格を調べてみました。
フェラーリ「812スーパーファスト」の新車は4,000万円、中古車は存在せず
まず、フェラーリの旗艦モデルにして最速のモデル、「812スーパーファスト」がいくらから買えるのかを発表しましょう。
812スーパーファストはモノグレード設定で、新車販売価格は4,000万円です。
発売時期が2017年5月と新しく、販売台数も少ないことから、現時点では中古車は存在しません。
フェラーリ「488GTB」の新車は3,150万円、中古車は2,980万円から
続いて、V8エンジン搭載のミッドシップスポーツカー、「488GTB」がいくらから買えるのか発表します。
488GTBもモノグレード設定で、新車販売価格は3,150万円です。
一方、中古車はそれなりの台数が市場に出回っていますが、最低価格は2,980万円と新車と大きな差はありません。
また、フェラーリ認定中古車ともなれば、最低価格でも新車以上の3,390万円となってしまいます。
中古車が新車以上の高値で取引されるのは、プレミアム性の高いフェラーリならではの現象です。
フェラーリ「488スパイダー」の新車は3,550万円、中古車は3,570万円から
続いては、488GTBのオープン版である「488スパイダー」がいくらから買えるのかを、発表します。
488スパイダーもモノグレード設定で、新車販売価格は3,550万円です。
中古車は488GTBと同じくらいの数が出回っており、最低価格は新車よりわずかに高い3,570万円です。
しかし、認定中古車はさらに高く、3,880万円が最廉価となっています。
フェラーリ「GTC4ルッソ」の新車は2,970万円、中古車は3,280万円から
続いて、4WD方式の4人乗りグランツーリスモ、「GTC4ルッソ」がいくらから買えるのか発表します。
グレードは、6.3L V12エンジン搭載の「ルッソ」と3.9L V8ターボエンジン搭載の「ルッソT」があり、廉価版のルッソTの場合で新車販売価格は2,970万円です。
中古車市場での最低価格はルッソTの3,280万円ですが、認定中古車の場合はルッソの3,680万円(※新車販売価格は3,470万円)が最廉価です。
フェラーリ「ポルトフィーノ」の新車は2,530万円、中古車は存在せず
最後に、V8エンジン搭載の4シーターオープンカー、「ポルトフィーノ」がいくらから買えるのか発表します。
ポルトフィーノはモノグレード設定で、新車販売価格は2,530万円です。
2018年2月に日本で初公開されたばかりのモデルなので、中古車は存在しません。
フェラーリ「488ピスタ」の販売価格は未定
2018年3月に開催されたジュネーブショーで、V8エンジン搭載の新型ミッドシップスポーツカー「488ピスタ」が発表されました。
しかし、現時点では発売時期や販売価格などは未定となっています。
フェラーリの現行モデルは新車・中古車とも高いが、一世代前のモデルは?
フェラーリの現行モデルは、もっとも安価なポルトフィーノでも新車販売価格が2,500万円を超えるなど、庶民にとってはやはり高嶺の花です。
また、調査の結果により、各モデルともほとんどのケースで中古車価格が新車価格よりも高い、という厳しい現実も分かりました。
ならば、一世代前のフェラーリの中古車ならセレブでなくても手が届くかもしれないと思い、調べてみました。
フェラーリ「F12ベルリネッタ」
812スーパーファストの一世代前のモデルが、2012年に発表された「F12ベルリネッタ」です。
中古車の最低価格は2,490万円、認定中古車の場合で3,300万円となっています。
絶対的にはかなり高価ですが、812スーパーファストの4,000万円と比べれば安く入手できます。
フェラーリ「458イタリア」
488GTBの一世代前のモデルが、2009年から2015年にかけて販売された「458イタリア」です。
中古車の最低価格は1,698万円、認定中古車の場合で2,350万円となっています。
488GTBの最低価格2,980万円と比べると、大分お手頃になっています。
フェラーリ「458スパイダー」
458イタリアのオープン版が、488スパイダーの前身である「458スパイダー」です。
中古車の最低価格は2,358万円、認定中古車の場合で3,130万円となっています。
488スパイダーの最低価格3,550万円と比べれば買いやすい値段ですが、絶対的には高価であることに変わりはありません。
フェラーリ「FF」
GTC4ルッソの一世代前のモデルが、2011年に発表された「FF」です。
中古車の最低価格は、認定中古車の1,980万円となっています。
GTC4ルッソTの最低価格2,970万円と比べ、1,000万円ほど安く手に入ります。
フェラーリ「カリフォルニアT」
ポルトフィーノの一世代前のモデルが、2014年から2017年にかけて販売された「カリフォルニアT」です。
中古車の最低価格は1,998万円、認定中古車の場合で2,370万円となっています。
ポルトフィーノの最低価格2,530万円と比べると、若干お手頃になっています。
この調査により、一世代前のモデルなら1千万円台で買えるケースがあることが分かりました。
それでも高価であることに変わりはありませんが、頑張ればなんとかなるかも、という夢は持てるのではないでしょうか?
もしフェラーリの購入を実現できる場合は、いまの愛車を少しでも高く売って購入資金の足しにしたいところでしょう。
そのための手段としておすすめしたいのが、車の一括査定です。
車の一括査定は、簡単な手続きをするだけで愛車を一番高く買取ってくれる中古車買取店が見つかる、大変便利なサービスです。