こんにちは、アユムです。
世界でも類を見ない、高級なSUVとして高い支持を得ているのがランドローバー・ディスカバリーです。
その走行性・耐久性は非常に優れており、どんなオフロードでも高い走破性を体感できます。
ランドローバー・ディスカバリーの価格や燃費性能、そして値引き額はどれくらいなのでしょうか?
※この記事は旧型モデルの解説です。新型モデルについては下記の記事をご参考ください。
モデルチェンジでデザインが激変。価格も上昇
2016年に新型が発表されたディスカバリーは、旧型とデザインが一変し、全体的に丸みを帯びたフォルムになりました。
四角いフォルムが印象的だった先代が好きだったという声も多く聞きますが、自動車そのものが丸みを帯びるという流れにディスカバリーも逆らえませんでしたね。
デザインの変更だけではく、価格も改定されました。
このあとくわしく紹介しますが、モデルチェンジを経て、ディスカバリーはより一層、高級SUV路線をひた走ることになりそうです。
ディスカバリーのグレードと価格帯
それではディスカバリーのグレードと価格について見ていきましょう。
グレードは全部で3種類あります。
- ・SE 695万円
- ・HSE 819万円
どちらのグレードも3.0L V6スーパーチャージャーのエンジンを搭載しており、駆動方式は4WDと馬力は十分。
エンジン性能は同じなのに、なぜ124万円の価格差が生まれているのでしょうか?
おもな違いはインテリアにあります。
上位グレードのHSEには「ウィンザー・レザー」を使ったシートが採用されていますが、SEには「グレインド・レザー」が使われています。
シートのカラーもHSEのほうが選択肢が多くなっています。
実用性はどちらのグレードも変わりませんので、インテリアを重視したい人はHSEがオススメ。
ただし124万円の価格差は決して安くないので、基本的にはSEモデルでも十分な満足感を得られるでしょう。
車のサイズは全長4850mm、全幅1920mmと大型モデルになっており、取り回しには注意が必要です。
車体サイズはランドローバーの車種のなかでも大きいので、運転に不慣れな人が乗りこなすのはむずかしい車種です。
とはいえ、街乗りでの存在感は抜群なので、ドライブする時間は格別なひとときとなるでしょう。
リアエアコンや電動サンルーフがベーシックモデルのSEでも標準装備されており、ディスカバリーの高級SUVとしての魅力が感じられます。
燃費はJC08モードで7.4km/Lとなっており、燃料はハイオクガソリンを使用。
車体重量もかなり重くなっており、角ばった形状も燃費効率の低下を招いています。
もちろん、この角ばったデザインがディスカバリーの魅力でもありますから、このあたりの維持費は目をつぶるしかありません。
ディスカバリーの安全性能は?
同じグレードの競合車種と比較しても、引けをとらない安全性能をディスカバリーは保持しています。
まずは車間距離を保つ「アダプティブ・クルーズコントロール」があります。
これは前を走る車との車間距離を一定に保ってくれるシステム。
渋滞を検知すると、列の最後尾に達したときに自動で停止する「キューアシスト機能」も魅力です。
ディスカバリーでレジャーに出かける機会も増えるでしょうから、長旅には心強い機能といえるでしょう。
さらに、大型車にありがたい機能として視認性の高さがあります。
サラウンド・カメラシステムによって、車の周囲360度の映像を室内のモニターに映します。
駐車する際には非常に役に立つシステムといえるでしょう。
車体が大きいので、このあたりのシステムは運転者にとって助かりますね。
さらに、河を渡る際の機能についても追求しているのがディスカバリーの特徴です。
ドアミラーに付いたセンサーが水深を計測し、深すぎる場合には警告してくれます。
徹底的にアウトドアでの使用にこだわった頑強なつくり。
ディスカバリーがあれば、どんな道も恐くなくなりますね。
ディスカバリーの値引き額はどれくらい?
ディスカバリーの値引き額は0万円〜20万円が相場です。
ここまで解説したとおり、ディスカバリーのブランド力は予想以上に高く、値引きはむずかしいといえるでしょう。
もちろん、競合車種を引き合いに出して値引き交渉をすることが欠かせません。
しかし、オプションを付けるか、下取りによる値引きを狙うのが現実的といえるでしょう。
競合車種としては以下のラインナップが挙げられます。
- ・メルセデスベンツ G-Class
- ・メルセデスベンツ M-Class
- ・BMW X5
競合車種のディーラーではきちんと買う意思を示して、できるだけ安い見積もりを引き出しましょう。
手間はかかりますが、車体価格が高いので時間をかける価値は十分にあります。
また、車体価格の値引きには限界があるので、下取りをいかに高くするかも重要なポイント。
ディーラーの下取りは安い価格を提示してくることがほとんどです。
ディスカバリーを少しでもお得に買う方法とは?
大きな値引きが望めない以上、いかに購入予算を増やすかが課題となります。
もっとも効果的なのが、いま乗っている車を高く売ることです。
事前に複数の買取業者に一括査定をしてもらうことで、愛車の最高額を知ることが可能です。
安く買い取られることを防ぐことができますし、ディスカバリーの購入費用を安くすることができます。
なるべくお得に車を買い替えるためにも、一括査定の活用は必須といえるでしょう。
いまの車が高く売れれば、購入予算もグッとアップしますね。
まずは気軽に見積もりを出してもらいましょう。