さまざまな理由から、車をそろそろ買い替えようかと思っている人もいることでしょう。
しかし、じつは同じ車を長く乗り続ける方がメリットが大きいのです。
今回は、なぜ車の買い替えが不要なのか、その理由について解説します。
車の買い替えを検討する理由は?
まずはじめに、ユーザーが車の買い替えを検討する理由にはどのようなものがあるのかを、まとめてみました。
- 1.どうしても欲しい車があるから
- 2.ライフスタイルが変わり、いまの車では不便になったから
- 3.古い車に乗っていると恥ずかしいから
- 4.車の価値が下がる前に売った方が、高い査定額が付くから
- 5.新車を3年以内に買い替えていれば、車検代がかからないから
- 6.古い車に乗り続けていると、修理代がかかるから
このうち「1」の理由に関しては、車の買い替えを否定することはできません。
発売された新車が欲しくてたまらなくなったとか、とにかく車が好きで生きているうちに1台でも多くの車に乗ってみたいと思っている人に、「そんな理由で車を買い替えるのはやめましょう」と言うのは、余計なお世話だからです。
また、2の「ライフスタイルが変わった」という理由についても、たとえば結婚や出産により家族が増え、いまの車では狭くなったので大きい車に買い替えたいという人に、「車の買い替えは不要」と言ってしまったらお門違いになります。
しかし、「3」~「6」の理由に関しては、「車の買い替えは不要ですよ!」とアドバイスしたくなります。
古い車に乗っているのは決して恥ずかしいことではなく、むしろかっこいい!
まず、「3.古い車に乗っていると恥ずかしいから」という理由についてです。
きっと「古い車は流行遅れだからかっこわるい!」とか、「古い車に乗っていると、新車を買うお金が無い貧乏な人に見られるのがイヤ!」と考えているからでしょう。
しかし、最近は古い物を大切にする方がエコでかっこいい、という風潮が強くなっています。
また、古い車は路上で見かける機会が少ないので、自分の個性を主張できるアイテムになります。
見方によっては、誰もも乗っているような新しい車よりもかっこいい、と言えますよね。
とにかく、「古い車=恥ずかしい車」という考え方は時代錯誤ですし、自意識過剰でもあります。
そんなことは考えずに、堂々と同じ車に乗り続けることをおすすめします。
車を買い替えるよりも、同じ車に長く乗り続けた方がずっとお得!
- 「4.車の価値が下がる前に売った方が、高い査定額が付くから」
- 「5.新車を3年以内に買い替えていれば、車検代がかからないから」
- 「6.古い車に乗り続けていると、修理代がかかるから」
という理由についてですが、いずれも「車を買い替えた方が金銭的にお得」という考え方によるものでしょう。
しかし、本当に車を買い替えた方が、同じ車に長く乗り続けるよりも金銭的に得をするのでしょうか?
車を買い替えた場合にかかる費用は?
仮に300万円の新車を3年ごとに買い替えた場合、10年後に車にかかる費用がどのくらいになるかを計算してみましょう。
ここで、3年経った中古車の買取価格についてですが、もちろん車種によっても異なりますが、おおむね新車価格の3分の1程度になります。
したがって、買取価格を300万円÷3=100万円として計算すると、
新規購入(新車価格300万円)+最初の買い替え(新車価格300万円-買取価格100万円)+2度目の買い替え(新車価格300万円-買取価格100万円)+3度目の買い替え(新車価格300万円-買取価格100万円)=900万円
という数字が出ました。
しかし、車を維持していくためには、このほかにさまざまな経費がかかります。
そのうち車検費用に関しては、初回の車検の直前に買い替えればゼロで済みます。
また、タイヤやバッテリーなどの消耗品もまず替えないで済むはずですし、買ってから3年以内の車なら故障して修理代がかかることもまずないはずです。
したがって、燃料代や税金・保険料などを別にすれば、ほぼ計算で出た金額の900万円で済むことになります。
同じ車に乗り続けた場合にかかる費用は?
次に、同じ300万円の車に10年間乗り続けた場合にかかる費用を算出してみましょう。
まず、車の購入にかかる費用は、言うまでもありませんが新規購入時の300万円のみで済みます。
しかし、車検を10年の間に4回通す必要があるので、1回あたり10万円とすると40万円かかる計算になります。
また、年数が経ったり走行距離が延びたりすると、車検の際にさまざまな消耗品を交換する必要性が生じますが、その費用を合計で10万円としましょう。
さらに、故障が発生して修理代がかかることもあるはずなので、その費用も合計で10万円と仮定します。
すると、10年間でかかる費用の総額は、
300万円+40万円+10万円+10万円=360万円
となります。
車を3年ごとに買い替えた場合にかかる費用が900万円なので、900万円-360万円=540万円も安く済む計算になります。
年間に換算すると54万円になりますが、これだけのお金があれば何度も旅行に行ったり、車以外の趣味につぎ込んだりすることができます。
車を買い替えるよりも、同じ車に長く乗り続けた方がずっとお得!
結局のところ、車を買い替えるよりも、長く乗り続けた方が金銭的に大きなメリットがあることがお分かりいただけたはずです。
また、古い車に乗り続けることも客観的にみれば恥ずかしいことではないので、「車の買い替えは不要!」と言い切ってしまうことができます。
ただ、最初に触れたように欲しい車がある人や、いまの車に乗り続けると不便が生じるような人に限っては、買い替えをおすすめします。
そのときは、愛車を少しでも高く売るために、車の一括査定を利用することをおすすめします。
車の一括査定は、簡単な手続きをするだけで、愛車を一番高い値段で買い取ってくれる中古車買取店が簡単に見つかる便利なサービスです。