軽自動車は車が欲しい人の味方です。なぜなら、価格が安いから。
にもかかわらず、最近の軽自動車は200万円を超える車種が発売されるなど全体的に価格が高くなってきています。
「それじゃ軽自動車も買えないじゃないか!」とお思いのみなさん、ご安心ください。
今回は新車でも100万円以下で安く買える、おすすめの軽自動車をご紹介します。
各メーカーの最安軽自動車は以下で紹介しています。
新車の軽自動車で1番安い車を徹底検証!
スズキ・アルト
その力強い見た目、さらにはレーダーブレーキサポート[衝突被害軽減ブレーキ]搭載という安全性。
なにより100万円以下でも買えるという価格の安さから、個人・法人問わず人気が集まるアルトはおすすめの軽自動車です。
内装はシンプルそのものですが、そのぶん飽きが来ないで長く乗り続けられるデザインとなっています。
安く買って、自分の好みに少しずつカスタムしていく楽しみも味わえる軽自動車と言えるでしょう。
- 新車価格:847,800〜1,245,200円
- 燃費性能:25.2〜37.0km/L
ダイハツ・ミライース
ミライースはエコカーを強く意識した軽自動車です。
燃費性能は35.2km/Lという水準で、842,000円〜という低価格です。
外観のデザインは安っぽさがまったくなく、質感の高さすら感じます。
歩行者にも対応した自動ブレーキを搭載しているので、安全性の高さも万全。安さと機能が充実した軽自動車です。
- 新車価格:842,000〜1,339,200円
- 燃費性能:32.2〜35.2km/L
ダイハツ・ミラ
ミライースとミラのちがいは?と気になるかと思いますが、ちがいは大きく分けて以下の5つです。
- ・外観(デザイン)
- ・内装、インテリア
- ・値段
- ・燃費
- ・装備(安全性能)
と、ここまでちがうと、もはや違う車種であることが明確にわかると思います。
「ミラ」という名前は付いていますが、ミライースとは別物です。
ミラも100万円以下で買える価格の安さが魅力ですが、燃費も低めですし、安全装備も自動ブレーキなどは未搭載です。
内装の質感はミライースよりも良いですが、総合的に見るとミライースを購入したほうが良いかもしれません。
- 新車価格:884,572〜1,025,486円
- 燃費性能:21.6〜24.2km/L
ホンダ・N-WGN(エヌワゴン)
新車価格が1,090,000円〜となっているので、厳密には100万円以下では買えませんが取り上げたいと思います。
ホンダはN-BOXの売り上げが絶好調で、あまりエヌワゴンは注目されません。しかし、非常にシンプルにまとまった良い軽自動車だと思います。
「あんしんパッケージ」というメーカーオプションにはなりますが、自動ブレーキも搭載可能です。
また、室内のインテリアも質感が高く、乗り心地も上々。荷室スペースは小さいですが、こればかりは軽自動車の宿命というしかないかもしれません。
- 新車価格:1,090,000〜1,450,000円
- 燃費性能:26.2〜29.4km/L
新車で100万円以下で買える軽自動車まとめ
- 1位 スズキ アルト
- 2位 ダイハツ ミライース
- 3位 ダイハツ ミラ
- 4位 ホンダ N-WGN(エヌワゴン)
ちなみに、車両本体価格が100万円以下になっていても、初期費用(税金や手続き費用など)が発生するため、新車で買うと100万円を超える可能性は高いので注意が必要です。
もし予算的に100万円以上は出せないということであれば、いま乗っている車を高く売却して予算を増やすのがベスト。100万円を超える軽自動車でも購入できるようになるかもしれません。