こんにちは、アユムです。
ボルボV60は、先進の安全技術を搭載しながらも、価格は比較的リーズナブルな設定となっている人気車です。
とはいえ、VOLVOですから年間の維持費は国産車に比べると割高になります。
維持費のうち、もっとも考えておかなければいけないのが自動車保険料についてです。
ボルボV60の保険料はいくらになるのでしょうか?
年齢別に保険料を計算し、実際にかかる費用を算出してみましょう。
ちなみにボルボの車種全般の保険料については「ボルボの自動車保険料の相場はいくら?」でくわしく解説しています。
V60の保険料相場はどれくらい?

ボルボ公式サイトより
それでは早速、V60の自動車保険料を計算していきましょう。
保険料というのはさまざまな条件によって決まってきます。車種、走行距離、年式、免許証の色などなど。
このうち、保険料を決めるもっとも大きな要因の1つとされているのが、契約者(運転者)の年齢です。
つまり、あなたが何歳かによって保険料は大きく変わってくるわけです。
ここでは35歳以上と25歳以上の条件を例にとって、ボルボV60の保険料を計算していきましょう。
グレードはV60 T3 SEで計算します。

V60・35歳以上補償の保険料相場
- ・年齢条件:30歳以上
- ・等級:15
- ・年間走行距離:3,000km
- ・免許証:ゴールド
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:夫婦限定
- ・車両保険:あり
以上の条件で計算すると、年間保険料は93300円となります。
ボルボV60は高い安全性能が評価されていますが、保険料は割高な水準ですね。
安全装備を付けていると割引になる自動車保険は増えていますが、外国車であることによって車両保険の価格が高いのがネックです。
車両保険というのは、車両料率クラスという基準によって決まっています。
かんたんにいえば、事故や盗難に遭いやすい車は車両保険料を高くしましょうという基準です。
ボルボV60は車両料率クラスが7と高い(最高は9)ために、車両保険が保険料を押し上げています。
車両保険なしを選ぶと年間保険料は28700円となり、大幅に安くなります。
新車で購入した場合は車両保険をつけたほうが良いと思いますがが、中古車であれば車両減価があるでしょうから車両保険なしも検討しましょう(私は中古車に乗っていますが、車両保険なしです)。
割安な保険料をさがすのであれば、必ず複数の保険会社を比較しましょう。V60の保険料が大幅に安くなるはずです。
V60・25歳以上補償の保険料相場
- ・年齢条件:21歳以上
- ・等級:9
- ・年間走行距離:3,000km
- ・免許証:ゴールド
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:本人限定
- ・車両保険:あり
以上の条件で計算すると、年間保険料は206100円となります。年齢条件が低い分、保険料も割高となっています。
さきほども説明したとおり、VOLVO V60は車両保険率が非常に高い車種です。
車両保険をなしにすると63400円となり、比較的安い保険料になります。
ただし、V60は車体サイズが決して小さい車ではありません。安全性が高い車ではありますが、万が一こすったりした場合には車両保険なしだと厳しいかもしれません。
正直言うと、保険会社によるちがいというのは保険料でしかありません。
もちろん、ロードサービスなどは各社で差がありますが、対人や対物補償についてはどこも似たりよったりです。
つまり、安い保険を見つけたほうが圧倒的にお得なのです。
もし年齢の若い人が乗るのであれば、無料の一括比較で保険料を比べてみてください。
正確にいうと、年齢が若い人ほど保険料が高いので、比較してなるべく安い保険を選んだほうが良いです。
ボルボV60の安全性能は優秀
自動車保険を考えるときに欠かせないのが、やはり安全性能です。
「安全のボルボ」と呼ばれることも多いですが、V60の安全性はどうなのでしょうか?
じつはV60にかぎらず、ボルボ車には多くの安全装備が標準装備となっています。
ボルボの安全技術は「インテリセーフ」という名称が付けられています。
具体的には以下のような技術が採用されています。
- ・全車速追従機能付ACC
- ・フロントビューカメラ
- ・アクティブ・ハイビーム
- ・パーク・アシスト・パイロット
- ・BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)
- ・LKA(レーン・キーピング・エイド)
国産車と比べると、やはり高い水準の安全性能といえます。
特に、歩行者と自転車まで感知する「衝突回避テクノロジー・オートブレーキ」は衝突を避けるために効果を発揮するでしょう。
多くのメーカーが自動ブレーキを宣伝していますが、実際のところは止まれないことも少なくありません。
そんな中、ボルボは満を持してオススメできる安全性能の高さを持っています。
自動車保険を考えるときに、安全性能は大きく影響してきます。
多くの車がボルボクラスの安全性を手に入れてくれれば、交通事故は激減するかもしれませんね。
