丸みを帯びたデザインが印象的なボルボ・XC60は、2009年から販売を開始しました。
充実したインテリアと存在感は抜群のエクステリアは高い人気を誇っています。
今回はそんなボルボ・XC60について、安全性能と自動車保険の相場を合わせてチェックしていきましょう。
XC60の保険料相場はどれくらい?
それではXC60の自動車保険相場について見ていきましょう。
この車種はボルボのラインナップのなかでもハイグレードであり、車両価格も高めです。
トータルコストのことを考えると、十分に検討したうえでお得な保険プランを選ぶべきでしょう。
今回は年齢条件を30歳以上補償、26歳以上補償の2パターンをチェック。
グレードは「T5」で比較します。
XC60・30歳以上補償の保険料相場
- ・年齢条件:30歳以上
- ・等級:15
- ・年間走行距離:3,000km
- ・免許証:ゴールド
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:夫婦限定
- ・車両保険:あり
これらの条件で見積もりをとると、年間保険料は76,700円となります。
車両料率クラスを標準の「5」にしているため、正確な保険料については別途見積もりが必要です。
ボディサイズは決して小さくないので、運転に不慣れな場合には車両保険を付けたほうが無難。
のちほど解説しますが、安全装備は充実しているので補償にそこまで費用をかける必要はないかもしれません。
XC60・26歳以上補償補償の保険料相場
- ・年齢条件:26歳以上補償
- ・等級:10
- ・年間走行距離:5,000km
- ・免許証:ブルー
- ・対人賠償:無制限
- ・対物賠償:無制限
- ・運転者:本人限定
- ・車両保険:あり
これらの条件で見積もりをとると、年間保険料は112,700円となります。
本人限定にすることで保険料を抑えていますが、それでも年間保険料は10万円を超えてきます。
さきほど説明しましたが、XC60は車体サイズが小さくないので取り回しがやや不安です。
修理費用のことを考えると、車両保険は最低でも「車対車+A」に加入しておきたいところ。
正確な保険料は、一括見積りを活用して比較してみてください。
[guide]
XC60の安全性能は?
ボルボのラインナップ全般に言えることですが、安全性能は国産車の高水準な車種とくらべても遜色ない、非常に高いレベルです。
世界的にも評価を得ているだけあって、搭乗者の満足度は非常に高い仕様となっています。
衝突を回避するためのセンサーには「デジタルカメラ」「ミリ波レーダー」「赤外線レーザー」を併用しており、歩行者と自転車を見分けることができます。
衝突しそうになったときには「自動ブレーキ」が作動するので、事故の確率を大幅に低減することが可能です。
車線の逸脱や、不安定な走行になると抑止する機能も装備しているので長距離の運転でも安心。
燃費はJC08モードで13.6km/Lとまずまず。ハイオクガソリンを燃料としています。
XC60のグレードは以下の6タイプです。
- ・XC60 T5 519万円
- ・XC60 T5 SE 579万円
- ・XC60 T5 R-DESIGN 655万円
- ・XC60 T6 AWD 619万円
- ・XC60 T6 AWD SE 649万円
- ・XC60 T6 AWD R-DESIGN 719万円
グレードによって保険料は異なります。
下記で紹介する一括見積りを活用することで、XC60の安い自動車保険を見つけることが可能です。